MARUKU Blog

ChatGPTの記憶機能「Memory」(メモリ)で変わるデジタル対話の未来

ChatGPTの進化と新機能「Memory」

ChatGPTの「Memory」機能は、AIが以前の会話内容を記憶し、それを基にユーザーに対してパーソナライズされた体験を提供する新機能です。この機能の目的は、対話の継続性を向上させ、ユーザーが繰り返し同じ情報を提供する手間を省くことにあります。ユーザーはこの機能をオンまたはオフにでき、自分のプライバシーをコントロールすることができます。この進化は、AI技術の更なるパーソナライゼーションと利便性の向上を目指しています。

現在この機能は、無料版または有料版を利用する一部のユーザーのみ使用できます。保存したい情報、削除したい情報を編集することも、完全に無効化することもできます。設定はChatGPTに記憶するか記憶させないかをメッセージで指示するだけです。

また、アカウント名 -「設定」-「パーソナライゼーション(Personalization)」-「Memory」設定の切り替えも可能です。

出典:OpenAI

出典:OpenAI

プライバシーとセキュリティについて

ユーザーのプライバシーとセキュリティに重点を置いて設計されています。この機能を使用することで、ユーザーは以前の会話を記憶し、それに基づいて対話をカスタマイズできますが、同時に、ユーザーが記憶された情報を確認し、必要に応じて削除することが可能です。これにより、ユーザーは自らのデータを管理し、プライバシーを保護することができます。

活用方法

日常生活や業務において、ユーザーにとってより有益な体験を提供するために応用されます。この機能を利用することで、個人の趣味や過去の指示、プロジェクトの詳細など、ユーザー固有の情報を記憶し、それに応じたカスタマイズされた対話が可能になります。たとえば、過去の会話から日常生活での個人的なリマインダーとしての使用や、資料作成時の出力形式の統一など多岐にわたる活用が想定されます。

メリットと可能性

AIとユーザー間の関係を深め、新たな対話の可能性を開拓します。この機能により、ChatGPTはユーザーの好みや過去の対話を記憶し、それに基づいてよりパーソナライズされた体験を提供できるようになります。これは、AIが人間のニーズにより密接に対応し、より自然で有意義なインタラクションを実現することを意味します。

まとめ

この機能により、ユーザーは以前の対話から学習し、進化するAIとのやりとりを体験できるようになります。これは、技術の進歩とともに、私たちの日常生活や業務におけるAIの役割が再定義されることを意味します。未来への期待は大きく、ChatGPTとその「Memory」機能は、よりパーソナライズされた体験と効率的なサポートを提供するための可能性を秘めています。近日中に全ての利用ユーザーが使用できるようになるとのことなので、待ち遠しいです。

ICTの積極導入で企業の地力を底上げしましょう!

ICTを活用した新しいサービスの開発からWebサイトやSNSを活用したマーケティング戦略まで、
「新しいまちづくり構想」をテーマにした地方活性化に取り組むMARUKUにおまかせ下さい。
まずはお気軽に弊社のメールフォームよりお問い合わせくださいませ。

関連する記事

今注目の「メタバース」、仮想空間で広がる未来

Metaverse(メタバース)とは、Meta(超越した)+Universe(宇宙)を組み合わせた造語になります。Facebook社が社名を「Meta(メタ)」に変えたことで話題となりました。もともとSF作家ニール・ステ…

未来のインターネット「WEB3.0」とは?

このところメタバースやNFT、ブロックチェーンといったインターネットの新しい技術に関する話題を多く目にするようになってきたと感じる方も多いのではないでしょうか。今回はそういった技術を基盤としたインターネットの新しい発展段…

【徹底解説】RPA導入による社内DX

DX(デジタルトランスフォーメーション)の一環として導入が進んでいるRPAについて、みなさんご存じでしょうか。働き方改革や人材不足、コスト削減等に役立ち、働く人の環境改善にもつながります。 この記事では、RPAのメリット…

人気の記事